クラッシュ・オブ・クランのタウンホール11に上げた時に、何からアップグレードしたらいいのか?など施設やユニットの効率的な優先順位とか書いています。
それにしてもクラクラは不思議なゲームですね。
終着点はプレイヤー全員同じなのに、アップグレードの優先順位や早上げなんかで道筋が全然違います。
今回はTH10カンスト状態からTH11へ上げた人向けの記事ですが、
クラクラというゲームのユニーク性や自由度を考えれば戦略的早上げを禁止するべきじゃなかったと個人的には思います。
今さらですけどね。
前置きはこの辺にしてダラダラと始めます。
【クラクラ】TH11で最も優先順位の高い施設
クラン対戦を優先したい人、村の育成(ファーミング)を優先したい人、係数を気にする人、防衛力重視で村の育成をしたい人。
クラクラは色々なプレイスタイルがありますが、共通して最初に上げるべき施設があります。
それは軍事施設。ラボやキャンプなど攻撃用の施設ですね。これから忙しくなる「資源狩り」にも影響するので超最優先です。
そして軍事施設のアップグレードはエリクサーを大量に使用し、おまけにTH11の目玉「グランドウォーデン」もエリクサーを消費するヒーローです。
そのためTH11の序盤はエリクサーが常に枯渇状態。いくら資源狩りをしても足りないので辛いです。
ラボ(6日間、 600万エリクサー)
ユニットと呪文の研究を進めるために1番最優先するべき施設はラボ。建築の本(なければハンマー)を使っても良いほど。
TH11のファーミングは施設より研究の方が進行が遅れる傾向にあるのでラボは常にフル稼働するよう進めるのが良いですね。
また「パワーポーション」はラボのレベルを上げてからでないと意味がないのでご注意を。「ラボを上げる前にパワーポーション」はクラクラあるあるの一つです。
キャンプ(10日間、700万エリクサー)
キャンプ1個につき60枠が65枠にアップします。4つのキャンプをアップグレードすればユニット枠が20増えるということですね。
対戦だろうがマルチの資源狩りだろうがユニット枠数が多いのは絶対有利。即ちキャンプの優先度はかなり高いです。
序盤にエリクサーと大工が不足する原因はキャンプですね。コストが高けりゃ期間も長いのでリーグメダルに余裕があれば「建築のハンマー」でカンカン叩くことを推奨します。
クラン城(10日間、900万ゴールド)
援軍で貰える呪文枠が「1から2」にアップします。ユニット枠は増えませんが呪文枠が2枠に増える方が嬉しいですね。
今までポイズンやフリーズだったのがレイジを貰えるようになります。マルチを回すならフリーズ×2もいいですし、TH11になったんだなぁと実感できます。
またTH11の序盤はエリクサーばかり使いますがクラン城は唯一のゴールド消費。多くのプレイヤーが最初に工事してます。
兵舎(10日間、600万エリクサー)
兵舎をレベル13にアップグレードすると「ライトニングドラゴン」が開放されます。
「ライドラが自作できる」ってTH10からすると憧れますよね。それが可能になります。
マルチで攻めて良し、対戦でも煮干し(星2つ)狙いならライドララッシュは簡単で安定した戦術です。単体でもサイドカットとして活躍するユニットです。
ただしTH11には他にも色々な戦術がありますしサイドカットはベビドラで代用が効くので、「ライドラを使う予定が無いよー」って人は兵舎のアップグレードは後回しでOKです。
TH11ではライドラをレベル2まで研究できるので「兵舎のアップグレードの優先順位」は人によって意見が分かれるところです。
ちなみに、もっと意見が分かれるのが「闇の兵舎」です。闇の兵舎はレベルを7から8に上げると「アイスゴーレム」が開放されます。ライドラよりインパクトは低めですね。
正直アイスゴーレムはTH11だと使い道がかなり限定されます。ばねトラップで飛ぶし、頑張って研究してレベル3に上げてもフリーズ効果時間が短いので使い勝手が難しいユニットです。これは個人的にですけどね。
でも防衛援軍でアイスゴーレムは人気があるユニットです。
ですので「援軍入れでクランの役に立ちたい人」は闇の兵舎を優先的にアップグレードして研究を2回したらマックスレベルでアイスゴーレムを寄付して下さい。これをTH11序盤でやるのは、まぁドMくんですね。
闇の兵舎はアップグレードに「11日・6,000,000エリクサー」かかります。意見が分かれると書きましたが通常ならば後回しでいいと思います。
グランドウォーデン(0時間、600万エリクサー)
3人目のヒーロー「グランドウォーデン」ダクエリではなくエリクサーで育成するヒーローです。発音が面倒臭い名前なので「おでん」とも呼ばれています。
この髭じいさんがいるだけで格が一つ、TH11になったぞって感じになりますね。早く使いたいですよね。
でもウォーデンはレベル5になるまでユニットの後ろに付いて回る単なるオブジェみたいなものです。
長い射程を生かして後ろから攻撃はしてくれますが低レベルのウォーデンは攻撃力が低いですし、常時発動する「ライフオーラ」と特殊能力「エターナルトーム」はレベル5になるまで使えません。
なのでレベル4までのウォーデンは「TH11プレイヤーっぽい演出をしれくれるアクセサリー」程度のもの。むしろ目移りしてタップミスを誘発する邪魔者まであります。
その他に「出し忘れ」とか「地上・空中の切り替え忘れ」とかミスする要素が多いヒーローです。地上に設定しても壁を乗り越えるので「その切り替え要素いる?」と常々思っています。
グランドウォーデンはレベル5にするまで「計5日間、1900万エリクサー」が必要ですが「ライフオーラ」「エターナルトーム」の恩恵は大きいのでレベル5までは頑張りたいですね。
- ライフオーラ:範囲内にいる味方ユニットのHPを上昇する効果。特に何もせず常時発動。
- エターナルトーム:範囲内にいるユニットが無敵状態。ただし「ばねトラップ」は飛ぶ。特殊能力ボタンで発動
まぁとにかくTH11序盤はエリクサーが不足しますよ、ということです。
ババキンとアチャクイ
従来のヒーローである「バーバリアンキング」と「アーチャークイーン」の優先度で迷っている人はいないと思いますが、分からない人がいるかもしれませんので書いておくと優先するのは圧倒的にクインです。
「クインを上げきったらババキンに取り掛かる」でも良いくらいクインの優先度は高いです。
じゃあババキンの優先順位は低いの?ということではありません。体力自慢のババキンは全壊率に影響するので、要するにヒーローは隙あらばコツコツ育てなきゃいけないということです。
【クラクラ】TH11はストレージ施設も優先度高め
TH11は「エリクサータンク」「金庫」などのストレージ施設のアップグレードもなかなか優先順位が高いです。
1つにつき「3日間、150万ゴールド/エリクサー」必要ですが、4つ全て上げると最大900万が1000万に増加します。
最も優先順位が高い「軍事施設」は問題ありませんが、エリクサー系ユニットの研究を進めるならエリクサータンクのアップグレードが急がれます。
TH11に上げたての状態「最大値900万エリクサー」だと研究できるユニットが限られているからです。
- ババ・アチャ(800万/8日)
- ウォールブレイカー(900万/8日)
- ウィザード(900万/10日)
- ドラゴン(900万/10日)
- ベビドラ(800万/10日)
- ディガー①(800万/8日)
- ライドラ(900万/10日)
- ライトニング(800万/11日)
- クローン①(800万/6日12時間)
(※ディガーとクローンの呪文はTH11で2回研究できる)
ここまで900万エリクサーで研究できるユニットと呪文。それ以外は900万エリクサー以上必要です。
- ジャイアント(950万/10日)
- バルーン(950万/10日)
- ヒーラー(950万/14日)
- ペッカ(1000万/10日)
- ディガー②(950万/11日12時間)
- フリーズ(950万/9日)
- クローン②(1000万/11日12時間)
以上のユニットと呪文はエリクサータンクを2つ以上アップグレードしなければ研究できません。
シーズン資源のタイミングが合えば許容量をオーバーして資源を獲得できるので研究できますが、使う資源はゴールドなので早めにアップグレードしておきたいですね。
【クラクラ】TH11防衛施設の優先順位
ここまで優先順位の高い施設を紹介しました。軍事施設は魔法アイテムでブーストしても良いと思います。
次に紹介するのは「防衛施設の優先順位」です。魔法アイテムは使わずにコツコツ育てていきます。
防衛施設のアップグレードは「防衛力重視」と「係数重視」という2通りのファーミング方法があります。方向性の違いです。
「防衛力重視」は読んで字の如く、「防衛率を上げたい」「資源を守りたい」「トロ上げしたい」など係数を無視したファーミング方針です。
クラクラの「係数」とは各施設に割り振られた値のことです。攻撃力やHPの高い施設は係数が多く設定されており、アップグレードしても係数の値は加算されていきます。
簡単にいうなら「強い村は係数が大きい」ということですね。クラン対戦やリーグ戦の「並び順」は係数の大きい順ですし、クラン対戦のマッチングは参加者の総数で抽選しています。
したがって「対戦で若い番号になりたくない」という人は「係数重視」で防衛施設をアップデートしてきましょう。
係数を気にしない防衛力を優先
「係数?何それ美味しいの?」とにかく防衛力を上げたいって人は「イーグル砲」が最優先です。
全フィールドが攻撃範囲のイーグル砲があるだけで村の防衛力は劇的に向上します。TH11初心者はまず苦戦を強いられます。
なんと言っても見た目の「TH11感」が嬉しいですよね。
ただしイーグル砲は施設の中でも係数がトップクラスに大きいようで、建ててしまうと対戦の順番が大幅に上がるので覚悟がいります。
以下、その他の防衛施設の優先順位の高い順に箇条書きします。
- イーグル砲
- インフェルノタワー
- クロスボウ
- かくしテスラ
- アーチャータワー
- ウィザードの塔
- エアスイーパー
- 対空砲
- ボムタワー
- 大砲
- 各種トラップ
- 迫撃砲
基本的には「陸と空の両方」のユニットを攻撃する防衛設備が優先です(エアスイーパーはヒーラー対策になるので対陸空扱い)
係数を抑えたい人向けの優先順位
クラン対戦やリーグ戦で「同番縛りルール」がある、いきなり上位で目立ちたくない、所属クランに係数のルールがある、などの人は係数を抑えてアップグレードの優先順位を決めて下さい。
- 壁
- 各種トラップ
- アーチャータワー
- かくしテスラ
- エアスイーパー
- 大砲
- 対空砲
- ウィザードの塔
- ボムタワー
- クロスボウ
- インフェルノタワー
- イーグル砲
- 迫撃砲
係数を気にするなら最初はとにかく壁塗り作業から始めます。
クラクラというゲームはタウンホールレベルが上がるほど壁塗りゲーム化するので、序盤に壁を塗り出すのは実は効率的でもあったりするんですよね。
TH11をカンストした人の多くは終盤で「壁塗りゲー」を体験し、まるで違うゲームをしている錯覚に陥っています。
壁塗り作業に我慢できず途中でTH12に上げちゃう人も続出しているので、序盤にクラン城とエリクサータンクを上げた後は「ゴールドは壁の資源」として割り切ります。
ですので「壁塗り用の大工は常に1人休ませる」ことが重要です。そうすることで係数も抑えられるし、序盤の大工不足が多少ですが緩和できます。
なお、序盤で「軍事施設」のアップグレードが一通り終ったら今度はエリクサーを使って壁塗りです。
ウォーデンやユニット研究のコストと相談して、エリクサーが溢れそうな時は壁を塗り塗り。「もはやクラクラって壁ゲーなんじゃないの?」って言われたら、まぁそうかもしれません。
TH11の壁コストは2020年4月のアプデで少し安くなりましたが、300枚の壁をレベル12にするのに9億以上の資源が必要だからです。
新しい防衛施設の建てるタイミング
TH11は「大砲」「アーチャータワー」「ウィザードの塔」「クロスボウ」「イーグル砲」を1個ずつ追加できます。「壁」も25個追加できます。
この新しく追加できる防衛施設の設置タイミングって少し悩んじゃいますよね。
追加したら配置を変えなきゃいけないし、マルチ村は隅っこに置いておけばいいけど対戦配置はそれなりの場所を考えなきゃクラメンの目もあるし。
オーソドックスな「イーグル砲以外の新規施設を設置しちゃう」という方法です。
「イーグル砲なし配置」の需要があるのはそういう理由だと思います。新しく建てた施設のレベルが「TH10と同等」に届いたらイーグル砲を建てる。このタイミングがベターだと思います。
係数を抑えたい人は「現状設置してある施設のアップグレードを優先」です。アップグレードが終わったら追加の施設を建てるのが良いと思います。
中盤以降まで配置を変えずに済むのが楽になりますからね。
【クラクラ】ユニットと呪文の研究の優先順位
クラクラの優先順位で最も悩ませるのはユニットと呪文の研究です。検索してくる人の中でも非常に多いようですね。
結論から言うと研究の優先順位は「よく使うユニットや呪文」を優先してアップグレードします。または「使ってみたい戦術に必要なユニット」などです。
人によって優先順位は変わるよってことですね。どのブログでも同じような事を書いてます。
「強い戦術が分からないから調べてるんだよ!ハゲ!」というごもっともな声もあるので参考までに書いていきます。
- ヒーラー:クイヒーで必須
- ホグライダー:クラン対戦でよく使う
- ディガー:マルチとクラン対戦で使える
- ボウラー:色々な編成で使える
- フリーズの呪文:マルチとクラン対戦でよく使う
- ベビドラ…サイドカットで使う
- ライトニングドラゴン…サイドカットが楽になる
- ペッカ…マルチとクラン対戦で使える
- コウモリの呪文…クラン対戦で最近は特によく使う
「ポイズンの呪文」はクラン対戦で必ず使いますがアップグレードしても効力が劇的に上がるわけじゃないのでタイミングは見定めて下さい。僕は割と早めに上げた記憶があります。
それと個人的に空軍が苦手なので空ユニットはほぼ無視。完全に後回しにしました。でもTH10と比べてTH11は「ラヴァル編成」が活躍するっぽいので好きな人は優先順位を上げて下さい。
なお、クラクラ2020年夏のアプデにてライトニングの呪文に大幅な仕様変更がありました。
アプデ直後から超絶強化として話題になっています。強過ぎて弱体化を懸念していましたが、おそらくバランス調整は入らないと思います。
ライトニングの呪文は特集記事を作っていますので、参考にして「使いたくなった」と思ったら優先順位を上げて下さい。
【クラクラ】TH11の資源狩り・有名な編成
最後にTH11の代表的な編成やファーミングが楽になる資源狩り編成などを書いておきます。
研究の優先順を決める時の参考にどうぞ。
クイヒーアーチャー
トロフィーを2000まで落として「放置村のポンプや金山」を狙う「クイヒーアーチャー」はコスパ最高の資源狩り編成です。
- クイン
- ヒーラー×5
- アーチャー
- ウォールブレイカー
- レイジ
放置村といえど「ダクエリポンプ」は区画の中に入っている村が多いので、WBで穴を開けてクイヒーを中に入れていきます。
アーチャーはサイドカットや外周のポンプ狙い。アーチャーをベビドラに変えてもOKです。
単なる「作業ゲー」になるので好き嫌いが分かれますが、一番効率の良い資源狩りを約束します。
クイヒーディガー
「クイヒーディガー」はクイヒーで援軍処理をして残りをディガーで片付ける戦術です。
クイヒーディガーでマルチを回すと「ダクエリ」と「トロフィー」が溜まるのでTH11で使っている人は多いですね。
トロフィーにこだわらなければ「放置村に対してディガーを面出しのみ」という使い方もできます。簡単でクインいらずなため使う機会はありそうですね。
クイヒーディガーはクラン対戦でも使用率の高い編成ですが「ディガーが行方不明になる」「時間切れしやすい」というリスクあるため慣れるまで練習が必要です。
ホグを混ぜた「ディガーホグ」という戦術も強いですし、更にライトニングを使った「ライトニングディガーホグ」という贅沢な編成を組むことができます。
ラヴァルガゴ
TH11で簡単な資源狩り編成の一つが「ラヴァルガゴ」です。
ラヴァハウンド・バルーン・ガーゴイルを面出し。ヘイストで加速、みたいな簡単戦術です。
ウォーデンが育っていれば能力が生かせますので「ラヴァルガゴを面出しするだけで全壊が取れた」ということもあるみたいです。
ライドララッシュ
ダクエリを集めたい時に使われるのがライドララッシュ戦術。放置村から外周資源を抜く時にも使われます。
クラン対戦やリーグ戦でもTH11ライドララッシュの使用率は高いです。とはいえあくまで「煮干しの延長上の更地狙い」であって、「完全な全壊狙い」編成としてはオススメできません。
ライドララッシュで全壊は可能ですが、全壊を狙うには配置選びであったり熟練したプレイスキルが必要だったりします。
上手い人のプレイを見ていると「ライドラ簡単そうだなぁ」って思うんですけどね。
TH11戦術色々
TH11の戦術は他にも色々あります。この記事だけではとても紹介しきれないので別ページを設けました。
- ペッカボウラー
- ジャイネクロボウラー
- ライドララッシュ
- ボウラーホグ
- ラヴァル
- クイヒービッチ
- クイヒーホグ
- クイヒーディガー
- クイヒーラヴァル
などなどです。詳細は下記の「クラクラHT11戦術のまとめ」を参考にして下さい。
コメント
兵舎10日もかかんねーよ。
情報ガバガバ過ぎて信憑性ゼロ
いつも情報ありがとうございます🙇🏻♀️
とても助かっています✨
これからもよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
励みになるコメントありがとうございます!できる限り最新の情報を加えていきます。古い情報や間違った箇所、知りたい情報などあればお気軽にコメントくださいませm(__)m
兵舎11日もかかんねーよ。
情報ガバガバ過ぎて信憑性ゼロ
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
割れながらガバガバ過ぎて草
編成紹介はユニット編成の内訳数を載せないと意味がない