クラクラをプレイしていて一番気持ちの良いアタックは「プラン通りに全壊できた」でしょうか。
相手が格上なら嬉しさもひとしお。リプレイだけでご飯が三杯いけます。
相手からすると格下から更地を取られたわけですが、つくづく「配置って大事だよね」と思います。
今回はTH12垢から「格上TH13のサザンクロス陣」の「よくある弱点」を突いた全壊プラン、攻め方のポイントを書いていきます。
戦術はコウモリを使ったアイゴレ&ビッチ(ネクロボウラー)です。
クラクラ【TH12戦術】攻めた相手のTH13配置
TH12の本垢が攻めたサザンクロス陣は5月のリーグ戦で対面になった相手。今回のリーグ戦は対面が全てTH13でした。
クラクラのリーグ戦はミックスクランだと相手が安定しませんね。
煮干しが精々、星1アタックもやらかしてしまいテンションだだ下がりの中、唯一更地が取れた相手です。
TH13に上げて間もない村ですが、投石機も設置してあり早上げでもなく紛れもない格上さん。
でも配置は使い古されたサザンクロス陣です。おそらくTH12で使っていた配置をそのまま再利用。
投石機、ロイチャンが慌てて付け足したような位置に配備しています。
外周(8時)の投石機は何故そこに?バレないと思ったのでしょうか。
サザンクロス陣を攻略するクラクラ戦術
サザンクロス陣だけに限ったことではありません、この手の「独立型配置」はノーダメージで削れる箇所が割とあります。
一見すべてフォローしているように見えても、対地対空を見極めると結構な施設がノーダメージで削れます。
予め削れる施設は削ってしまう攻め方はTH12に限定したことでもないですね。クラクラ戦術の基本中の基本。
最初の21枠で「投石機」と「大砲」を1基ずつ、ついでボウラーでサイドのカットもできちゃいます。
コスパ良すぎ。対戦配置のウマ村です。
サザンクロス陣の全壊プラン(コウモリ戦術)
さて、21枠で削った後はどんな配置になるのでしょうか。
12時から3時にかけての面が入り易そうな形になりました。
中央にある「ギガインフェルノ」「イーグル砲」「投石機」さえ突破してしまえば、怖い施設は裏にあるインフェルノタワーのみ。
独立したITは2本とも単体攻撃です。
ITが単体攻撃のサザンクロス陣は「ホグ戦術」か「コウモリ編成」で攻略するのが王道です(とても簡単)
今回選択したのは「コウモリ編成」
コウモリ編成を選んだ理由は、中央(ギガインフェルノ周辺)を突破するのに多くのハウジングスペースを消費しそうだったから。
ホグを30体(150枠)使ってしまうと残りは130枠。130枠で中央部+援軍+クインの処理は不安がよぎります。
(自慢じゃないけどこの手の嫌な予感の的中率は高いです)
それとコウモリ編成は「クインの処理を考えなくても良い」というメリットもあるので個人的にはホグより簡単だと思ってます。
コウモリ編成はデリケートな戦術なので気を遣うんですけどね。
編成はTH12アイゴレ・ビッチ(コウモリ)
編成は相手の配置に合わせて組みました。
本隊で破壊する区画は多くないのでタゲ取り用のアイスゴーレムは少な目。
ネクロはどうやっても何体か外周にそれるので、そのまま外周施設を壊してもらうためにやや多めです。
12時から3時にはクロスボウが構えているので体力の高いペッカも1体だけ持っていってます。
これだけあれば中央は突破できるっしょ🤔みたいなユルっとした感じで編成を組んでます(ほぼ勘)
TH12アイゴレ・ビッチ戦術の具体的な攻め方
冒頭で述べたように、まず削れる施設を削ります。
今回の場合は「展開面になる12時から3時の施設」と「コウモリの天敵になる8時の投石機」です。
まだ少し削り足りません。
右上の面(1時から3時)で展開する「3時→6時」と多くのユニットが外周に流れてしまいそうです。
バスターと本隊を展開
3時方向の削りが足りないのでアチャ塔(赤×)にアイゴレでターゲットを取ってからババキン(そのまま外周を削る)
ここまで削って本隊アイゴレ→ネクロ→ボウラーの突入(緑矢印)ペッカとクインは援軍処理するように面の中央付近に。
赤矢印のバスターは2基クロスボウが格納された3時区画に穴を開けつつ中央へ向かわせます。
やや角度を付けて突撃。開いた穴からアイゴレが入れば上出来です。
コウモリの呪文は範囲攻撃に警戒
コウモリを使った戦術で注意するのは「範囲攻撃」と「複数同時攻撃」の施設です。コウモリの天敵。
攻撃力が低いコウモリは集団行動することによって防衛施設を素早く破壊します(ルート取りも大事)
密になったところにウィズ塔の攻撃を喰らってしまうと、まとまったコウモリ達が瞬殺されテッテレー。
複数同時攻撃のインフェルノタワーやギガテスラ(ギガインフェルノ)も同様にコウモリの天敵。
天敵からコウモリを守るために「フリーズの呪文」または「ユニットでタゲ取り」をしてあげます。
コウモリ戦術は呪文枠が圧迫されるので6時外周のウィズ塔はアイスゴーレムでタゲ取りのプランです。
(実際のアタックではアイゴレではなく余ったバルーンで対応)
ちなみに、もし仮にインフェルノタワーが複数同時攻撃だったらコウモリ編成は使っていません。
クラクラ【TH12戦術】サザンクロス陣攻略リプレイ
今回のリプレイをyoutubeにアップしています。
【クラクラ】格上TH13サザンクロス配置をTH12コウモリ編成で全壊
よろしければご覧になって下さい。
コメント