福岡市西区周船寺にある周船寺幼稚園の口コミや評価をまとめてレビューします。
周船寺幼稚園は周船寺駅から徒歩5分ほどの住宅街にあるミッション系(キリスト教)の幼稚園。(敷地内に教会あり)
昔から縦割り教育、完全自園給食を実施しているようです。
ただし、園庭は狭く、少人数制なのでほぼ何かしらの役員になる。勉強はしないなどの声も。
西区徳永にある「周船寺第二幼稚園」が姉妹園。
周船寺幼稚園についてもっと詳しく知りたい方は続きをご覧ください。
周船寺幼稚園の基本情報
教育方針:キリスト教の教えを基に、自主性を伸ばし想像力を育てる。またお互いに尊重し合う人間関係を大切にする。
ミッション系でよくある「勉強より人間性重視」という方針ですね。
勉強を教えたい親御さんにとってはオーマイゴッド。
給食:週5回(自園給食)
開園時間:9:00~14:30
預かり保育:朝8:15~(100円)、夕方17:00まで(400円)、延長18:00まで(100円)
夏休み・冬休み・春休みの長期休暇は、9:00~17:00(1,000円お弁当・おやつ持参)
送迎バス:月2,300円
今宿、九大学研都市、糸島も送迎バスが走ってます。
プレ保育(エンゼルクラス)
登園日:月2回(火、または金曜日)
保育時間:10:30~11:30
参加費:1回500円(初回のみ入会金6,000円)
入園への影響:有り
プレ保育(つぼみクラス)
つぼみクラスは子供達だけで過ごすプレ保育。対象は親子教室のエンゼルクラスの幼児。
登園日: 月・水・木曜日のいずれか(週1~2回)
保育時間:10:00~12:00
参加費:1回700円(初回のみ入会金6,000円)
送迎:保護者
入園への影響:有り
周船寺幼稚園の入園について
10月1日:入園願書配布開始
11月1日:入園願書の受付(定員になり次第受付終了)
親子面談:口コミによると、子供についてアレルギーや予防接種、性格などについて聞かれそうです。
最近の幼稚園は定員になったら抽選が増えてきていますが、今のところ周船寺幼稚園への入園は早い者勝ちのようですね。
周船寺幼稚園の費用
2019年10月1日に改定されました。
入園料 | 60,000円 |
---|---|
保育料 | 26,200円/月(負担金500円) |
給食費 | 4,500円/月 |
教材施設費 | 1,800円/月 |
保護者会会費 | 600円/月 |
スクールバス | 2,300円/月 |
制服・用品代 | 約40,000円 |
願書 | 500円 |
下記の費用は改定前のものです。
入園料 | 60,000円 |
---|---|
保育料 | 28,500円/月 |
保護者会会費 | 600円/月 |
送迎バス | 2,3000円/月 |
施設費・教材費 | 21,600円/年 |
制服・用品代 | 約40,000円 |
願書:500円
周船寺幼稚園の口コミ評価
周船寺幼稚園 好評価の口コミ
縦割り教育なので、兄弟姉妹の居ない子供も集団を学ぶことができた。
併設されている教会で誕生月の園児を祝うなどイベントもある。
キリスト教の幼稚園なのでお祈りや賛美歌などを教えてくれます。
春の遠足、運動会、芋掘り、キリスト教関係でお祝いする行事、クリスマス会、外への体験学習などイベントが盛りだくさん。
こひつじ会という父母会があります。一部イベントで運営サポートなどをしているようです。
人数もあまり多くないので一人一人細かく見て頂いていると思います。
小人数制の縦割り保育が良いという口コミが多く投稿されてました。
また、敷地内に教会が建っている(というか同じ建物)なのもあり、他のミッション系幼稚園よりキリスト教色が濃いように感じます。
と思ったらお相撲さんや餅つきイベントがあったり。宗教色はそこまで無いのかな🤔
なお、年間行事は多いようです。
周船寺幼稚園 不評価の口コミ
園の方針でお勉強的な事はしないようです。
少人数制なので、役員になる率は高いです。
小規模なので園庭が狭いのが子どもたちからすれば物足りないかなと思います。
園庭は狭いですね。元気な男の子だと狭く感じるかもしれません。個人的には先生達の目の行き届く規模なのはちょうど良かったと思っています。
園庭が狭いという口コミが目立ちますね。
周船寺駅から徒歩5分という立地条件なので、一長一短でしょうか。
広い場所で思いっきり遊ばせたいなら、駅から遠い幼稚園になると思います。
また年間行事も多く親御さんの負担も多そうです。逆に言えば、子供と一緒に参加したい人には向いているということでしょう。
周船寺幼稚園 アクセス
住所:福岡県福岡市西区周船寺1-8-6
電話番号:092-806-1255
駐車場:あり
公式サイト:周船寺幼稚園
伊都・今宿エリアの他の幼稚園を探している人は一覧からどうぞ。
口コミや評判は過去のものが含まれているので、現在の状況を知りたい人はプレ保育や見学をご利用下さい。
また生の声も募集しているので、実際に通わせている・通わせたいと思っている人はコメントをお願いします。
福岡市西区の幼稚園一覧は、福岡市私立幼稚園連盟を参考にしています。
コメント